第9教室:『湖畔』(ドイツ語学習)『アルト・ハイデルベルク』学習済み

『湖畔』を読みながらドイツ語の学習をしましょう.

語学学習日記(ドイツ語学習)アルト・ハイデルベルク(215)


アルト・ハイデルベルク(215)
𝕬𝖑𝖙 𝕳𝖊𝖎𝖉𝖊𝖑𝖇𝖊𝖗𝖌


.——————————【215】———————————————
   
Karl Heinrich: Und — Und geht es ihr gut ?  

....Kellermann: Ganz gut. 

Karl Heinrich:(eindringlich).  Sie ist immer noch da ?  
.............................Ganz wie früher ?  Wenn man hinkommt
.............................zu Rüders, dann— dann findet man sie 
.............................noch ?  

....Kellermann:(erstaunt über des Fürsten Erregung) Jawohl..
 
Karl Heinrich:(kommt ganz nach vorn, beachtet Kellermann
............................nicht mehr, starrt geradeaus).—Die Jugend—,
............................die man vergessen hat.  Wie nur schwächliche
............................Seelen vergessen !— Nun kommt der Mensch
............................da und erzählt.  Erzählt, daß alles noch ist.
............................Jetzt noch ist.  Daß da in Heidelberg noch
............................Menschen leben, keine Tagereise entfernt !
............................Ohne mich,— als ob ein Prinz Karl Heinrich
............................nie existiert hat oder zum wenigsten nie für
............................sie notwendig war.— Nie notwendig war.— —

.............................(Psuse.)


———————————(訳)———————————————

カール・ハインリヒ: それで——ケティーは元気ですか?
   
ケラーマン: とても元気でございます.

カール・ハインリヒ: (しつこく) ケティーはまだあそこにいる
...........................のですか? まったくあの頃のように?
...........................あそこ、リューダー館へ行けば、そしたら
...........................ケティーがいるのですか?


ケラーマン:(君主の興奮ぶりに驚いて)さようでござ
.........................います.

カール・ハインリヒ:(前に進み出る.もはやケラーマンを無視
........................して、まっすぐ前を見つめる)  —忘れ去
........................られた青春— 弱い心の者たちだけが忘れ
........................るのだ! 今ここに来て、そこにいる人が
........................すべてを.すべてがまだ今も尚、そこにあ
........................るという.そこハイデルベルクにはまだあ
........................の頃の人たちが暮らしているという.1日
........................もかからないところに!  私がいなくても、 
........................まるで公子カール・ハインリヒが存在しな
........................かったかのように、あるいは、少なくとも
........................彼らには私など全然必要でなかったように!

 

———————————《語彙》——————————————
            
eindringlich:(形) 印象的な、強烈な、迫力のある、
   しつこい、        
hin/kommen:(自)❶ (に)行く、到達する、(に)なる
      ❷<非人称> (に)ある、置かれている
      ❸<非人称> うまくゆく、
   Es wird schon hinkommen. / 
   きっとうまくゆくでしょう. 
      ❹十分である、足りる <mit + et.³>
      ➎合う、一致する           
erstaunt:(形) 驚いた、びっくりした
   < erstaunen (他) 驚かせる、びっくりさせる 
der Fürst:(弱en) 君主、王侯、領主;
   (Kaiser、König、に次ぐ地位)
die Erregung:[エアレーグング](弱en) 興奮、興奮状態       
vorn:(副) 前に、前方に
beachten:(他) 気を使う、注意を払う;
   jn.[et⁴] nicht beachten / 人⁴[物⁴]を無視する、
   なおざりにする 
starren:(自) [auf + 4格] を凝視する、見つめる
geradeaus:(副) まっすぐに(外へ、前方へ)、
    わき道へそれずに、 
Die Jugend:[単・無変化/複なし] 青春
vergessen hat:[関係文中では定動詞は文末に来る]
  Der Mann der mich besucht hat, wohnt hier.
    私を訪ねた男は、ここに住んでいる.    
schwächlich:(形)(副詞には用いない)虚弱な、
  弱々しい、衰弱した、病身の
  本文の格語尾e は強変化複数1格 
die Seele:(弱n) 心 
vergessen:(他) 忘れる; vergessen—vergaß—vergessen
erzählt:(3単現) <erzahlen (他) 語る、話す  
die Tagereise:(弱n) 日帰り旅行、1日の旅程 
entfernt:(形) 遠く隔たった、離れた
existieren:(自) 存在する、生存する 
wenigst:最も少ない(語尾enは副詞化した絶対最上級
        なので常に zum wenigsten のまま)
        敢えて分析するならen は中性弱変化3格だと
        思いますが、全く意味がないのでこのまま覚え
        ましょう. 
zum wenigsten:少なくとも、せめて、最小限 
notwendig:(形) 是非必要な、必然的な、不可避の