第9教室:『湖畔』(ドイツ語学習)『アルト・ハイデルベルク』学習済み

『湖畔』を読みながらドイツ語の学習をしましょう.

語学学習日記(ドイツ語学習)アルト・ハイデルベルク(248)


アルト・ハイデルベルク(248)
𝕬𝖑𝖙 𝕳𝖊𝖎𝖉𝖊𝖑𝖇𝖊𝖗𝖌


——————————【248】———————————————

Karl Heinrich :(sitzt stumm, von tausend Gefühlen bewegt).

.................Bilz:Silentium !  Cantus ex est !

Karl Heinrich :(sitzt wie geistesabwesend).

.................Bilz:—Befehlen Eure Durchlaucht vielleicht sonst
............................noch ein Lied ? —

Karl Heinrich :(starrt ihn an ohne Verständniß).  Wie ? 

..................Bilz:Irgendein Lied, das Eure Durchlaucht vielleicht
.............................besonders genehn sein würde ?

Karl Heinrich :Nein.   Ich danke.   Bemühen Sie sich nicht.
............................Außerdem: meine Zeit wird zu End sein. —
...........................(Er steht auf, alle ebenfalls.   Er verabschiedet 
............................sich kalt, nur von Bilz etwas freundlicher.   
............................Alle ab, außer Karl Heinrich.) 

 

.———————————(訳)————————————————

カール・ハインリヒ:(無言のまま座っている.様々な思いで胸
.........................をふるわせている)

.......ビルツ: ご静粛に! 歌を終わります!

カール・ハインリヒ:(放心したように座っている)

........ビルツ:陛下、もしかして、他にまだ歌をお命じ
........................なさいますか? 

カール・ハインリヒ:(言われたことが理解できず、ただ見つめ
..........................ている)


.......ビルツ: 何か他にご希望の歌がおありでしょうか?

カール・ハインリヒ:いいえ、結構です.これ以上お気遣いなく.
.........................それにもう私は時間が迫っていますので.
.........................(立ち上がる.他の人たちも全員立ち上がる.)
..........................冷ややかに別れのあいさつをする.ビルツ
..........................には幾分、親しいあいさつをする.カール・
...........................ハインリヒを除いて全員退場.
       


———————————《語彙》————————————————
        
stumm:(形)❶口のきけない、❷無言の、黙っている 
tausend:[タオゼント](数詞) 1000、千、千の
    (数詞なので名詞に付加されても不変化) 
Gefühlen:(3格複数)<das Gefül (強変化E式) 
      気持ち、感情、好意
bewegt:(3単現) < bewegen (他) 動かす、移動させる
      (人⁴の)心を動かす          
Cantus:[ラテン語] 歌、歌曲;
ex:[ラテン語]  終わり
est:[ラテン語] それは~です
Cantus ex est:歌は終わりです.
Cantus ex est!:歌は終わって下さい! 
geistesabwesend:[ガイステスアップヴェーゼント](形) 
    ぼんやりした、上の空の、放心した    
befehlen:(他) 命令する    
sonst:(副) そのほかに、更に、それ以外に  
starrt:(3単現) < starren (自) 
        [+ 方向辞](~を)見つめる、凝視する 
an/starren:(他) 凝視する、じっと見つめる
das Verständnis:(複数なし) 理解 
    亀甲版、電子版共Verständniß と綴られていますが
  辞書ではs はひとつです.Heilmann 版はss
    複数形語尾は_sse なので、Verständniss となる
  ことはありません. 
Irgendein:何か
Irgendein Lied:何か歌     
genehm:(形) (副なし) 好ましい、好都合の;
   jm genehm sein ≪高地≫ 人³ に都合がよい
sich⁴bemühen:骨折る、努力する  
außerdem:(副) その他に、その上、おまけに、更に
auf/stehen:(自) 立ち上がる
ebenfalls:(副) 同様に、~もまた、   
verabschieden:(他) <jn> 別れを告げる、
   別れの挨拶をする
sich⁴verabschieden:退出のあいさつをする
    Ich muß mich leider schon verabschieden.
    残念ですがおいとましなければなりません.  
sich⁴von jn verabschieden:人³に別れを告げる
kalt:(形) 冷ややかな、  
freundlicher:(比較級) より親密に   
ab:(副) 退場して
außer:(前、3格支配) ~を除いて