第9教室:『湖畔』(ドイツ語学習)『アルト・ハイデルベルク』学習済み

『湖畔』を読みながらドイツ語の学習をしましょう.

語学学習日記(ドイツ語学習)アルト・ハイデルベルク(32)

アルト・ハイデルベルク(32)       


—————————————【32】———————————————
          
Schölermann. Außerordentlich!
Lutz. Se. Durchlaucht der Erbprintz ist in Sachen der großen
Welt ein Kind. Ein harmloser junger Herr der von
   Menschen und Frauen usw. keine Ahnung hat. Der streng
gehalten in den vier Wänden von karlsburg aufgewachsen
ist und nie hinausgekommen ist.


—————————————《訳》———————————————

シェーラーマン: 稀有なことです。

ルッツ: 公子殿下は、広い世間の中では、まだ子供でいらっしゃる。
男のことも女のことも知らない若い殿方だ。
カールスブルクの四方に厳重に囲まれた壁の中で育てられ、
     これまで、まったく外に出られたことがない。
     


—————————————《語彙》——————————————

Außerordentlich(形)①(機会などが)特別な、②(会議など)臨時の
           ③ 並外れた、非凡な
        (副)非常に、大変に(重要なこと、好ましいことなど)
Sachen<die Sache(_/_n) 物、事
harmloser < harmlos (形)無邪気な
die Ahnung(_/_en) ① 予感、予想
② 知識
streng (形) 厳しい、厳格な (S)
gehalten <halten 保つ
Wänden(複数3格)<die Wand(_/Wände) 壁
aufgewachsen<auf/wachsen (S)
hinausgekommen<hinaus/kommen(s) 外に出る、離れる(aus から)


————————————— ≪注意1≫——————————————

今回より必要な場合には、動詞のあとに(s)もしくは(h)をつける。
完了形でとる助動詞がsein の場合(s)、haben の場合(h)で印す。


————————————— ≪注意2≫——————————————

Der streng 以下der につづく名詞がありませんが、これは先行している
Ein harmloser junger Herr を受けている関係代名詞。